尼崎市会社設立センター

会社設立 尼崎市 起業 大阪市 税理士 磯貝会計事務所

就業規則

就業規則とは労働時間や賃金といった、基本的な労働条件や職場の規律を定めた、使用者と労働者との間のルールブック。

正社員、パート社員、アルバイト社員等を含めた、常時10人以上の従業員を抱える事業場では、

就業規則を作成し、労働基準監督署への届出が必要となる。

就業規則には、始業時刻や休日、賃金支払の方法、退職に関する事項といった、絶対的に記載しなければならない事項と、

臨時の賃金や衛生管理等に関する、相対的に記載する事項がある。

就業規則のサンプルがありますので、ご活用ください。

www.roumu.com/kitei/shugyoukisoku/index.html


社会保険労務士

社会保険労務士は労働保険、社会保険の手続きや就業規則の作成といった保険関係の書類の作成や手続き、

また、人事・労務管理に関する相談も行う。

司法書士

 司法書士は定款や議事録等の作成、定款の認証手続き、登記の記載や変更手続きを行うコンサルタント。

 都道府県ごとに司法書士会が置かれ、司法書士は必ずその各都道府県の司法書士会に所属することになっている。

社会起業家

社会起業家とは、ビジネス的手法をもって、行政や企業の目の行き届かない
地域課題を掘り起こし、解決していく人のことをいう。

年末調整

給与の支払者は、毎月(日)の給与支払の際に所定の源泉徴収税額表によって

所得税の源泉徴収をすることになっているが、その源泉徴収をした税額の1年間の合計額は、

給与の支払いを受ける人の年間の給与総額について納めなければならない税額(年税額)と

一致しないのが通常である。

 

このような不一致を精算するため、1年間の給与総額が確定する年末に

その年に納めるべき税額を正しく計算し、それまでに徴収した税額との過不足を求め、

その差額を徴収又は還付することが必要となり、この精算の手続きを年末調整と呼ぶ。

公益法人

公益法人とは、公益財団法人と公益社団法人のことで、公益法人は民法34条に基づいて設立される。

その条件として以下の三つがある・ ① 公益に関する事業であること ② 営利を目的としないこと(利益を得ても分配しない) ③ 主務官庁の許可を得ること 公益法人は上記の三つの条件から社会的信用、免税などの優遇を得ることができる。

間接責任と直接責任について

間接責任と直接責任 間接責任と直接責任の大きな違いは、会社の業績が悪化した場合、

出資者が債務を履行する責任があるかないかを表しています。
 

この場合、間接責任は株主が自ら出資した額以上の責任に問われません。

 

それに対して直接責任は、出資者が自ら出資した額以上の責任に問われます。

いわば、連帯保証人のような立場になります。

 

直接責任の中にも、直接有限責任と直接無限責任の違いがあります。

直接有限責任とは、出資者の出資額の範囲の上に、

有限(限度)された範囲の責任を負う形になります。

直接無限責任とは、出資者の出資額の範囲の上に、無限度の債務金額の責任を負う形になります。

 

会計士

会計士とは・・

会計の専門家として、監査・財務・経理・税務など仕事内容は多岐にわたる。
会計に関する助言、立案及び経営戦略の提案などのコンサルティング業務が会計士の業務として重要になってきている。
企業の監査業務は公認会計士のみに付与された独占的業務である。

税理士

税理士とは・・

税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、

納税者の信頼に応え、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現をはかることを使命とする。

業務として、各種税金の申告・申請・税務書類の作成、税務相談、税に関する不服調査手続き等を行う。

行政書士

行政書士とは・・

行政書士法に基づき行政機関に提出する許認可申請書類等や契約書・遺言書等の「権利義務、事実証明に関する書類」の作成・代理などの法律業務のこと。 またはその資格制度。

取締役

取締役とは・・

株式会社において、株主総会で選任された「経営者」としての仕事を担う人の事をいう。
会社設立をする場合は、取締役会を必ず設置する必要があり、最低3名以上の取締役が必要だったが、
新会社法以降は、取締り役1人のみでも会社設立はができるようになった。

合同会社

合同会社とは・・

出資者1名以上、取締役1人以上、出資額1円以上の会社の事。
特徴として、社員全員が有限責任で低コストで設立できるので、起業・創業しやすい事がある。

合名会社とは

合名会社とは・・・

日本では2名以上の無限責任社員のみからなる会社のことを指す。

合名会社における社員全員が会社債権者に対して直接に連帯、無限の責任を負う反面、 原則として会社の業務執行権および代表権をもつ。